建売住宅業界では長年、「良い土地を仕入れ、良い家を建てれば自然に売れる」と信じられてきました。
実際、多くの建売業者の方は、建物の質や土地選びに自信を持ち、間取りや設備にも妥協していません。
しかし、現実はどうでしょうか?
「完成しても問い合わせがほとんどない…」
「仲介業者に任せても、自社物件がなかなか紹介されない…」
「値下げしてようやく売れたが、利益がほとんど残らない…」
そんな悩みを抱えているのではないでしょうか。
建売住宅が売れない理由は、物件の質が悪いからではありません。
最大の問題は、あなたの物件の魅力が正しく「伝わっていない」ことにあります。
建売業界こそ、「伝える力」が最重要
私たちは、建売業界において「マーケティング(伝える力)」こそが、最も重要な課題だと考えています。
確かに、良い土地を選び、良い家を建てることは大切です。
しかし、それ以上に、建てた物件の魅力をお客様に正しく伝える方法を持つことが必要です。
どれほど質の高い物件を用意しても、お客様がその魅力に気づかなければ、問い合わせも内見も成約も起きません。
つまり、マーケティング、集客、プロモーションこそが、建売業界の生命線なのです。
逆に、マーケティング力を身につけ、魅力を伝える技術を持てば、
• 値下げに頼らず利益を確保できる
• 仲介業者が積極的に営業してくれる
• 売上が安定し、会社が成長軌道に乗る
こうした好循環が生まれます。
しかし「伝える力」が不足したままだと、価格競争に巻き込まれ、利益を削られ、経営が苦しくなります。
結果として、社長や社員の人生、家族にも悪影響を及ぼしかねません。
マーケティングこそ、会社を守り、成長させる唯一の手段です。
私たちは、建売業界専門のマーケティング実践者です。
理論だけを語るコンサルタントとは異なり、実際に数多くの建売現場を支援し、自社で広告やプロモーションを実施しています。
自ら広告費を投資し、現場でテストを繰り返し、成果が証明された方法だけをお伝えしています。
水泳を習うなら、実際に泳いだ経験が豊富なコーチから学びますよね?
同じようにマーケティングも、現場で結果を出した人から学ぶべきです。
私たちは、10年、20年先まで使える本質的なマーケティング知識と、現場ですぐに使える実践方法の両方を提供します。
建売住宅の売り方や集客方法を教える場は、まだまだ多くありません。
しかし、どれほど良い物件を建てても、お客様を集めて売れなければ何も始まらないのです。
私たちは建売住宅を売ることが大好きです。
物件の魅力を伝えることに情熱を注いでいます。
自社での豊富な実績、多くの建売業者様への支援経験から、あなたの会社のマーケティング力を飛躍的に高めるお手伝いをいたします。