値下げなしで売上アップ!最新の建売販売戦略とは?

仲介業者の協力を得て、案内数3倍・成約率2倍を実現する方法をご紹介します


☑️「仲介業者が動かず、販売が思うように進まない…」
☑️「SUUMOやチラシに頼っても、問い合わせがほぼない…」
☑️「結局、値下げしないと売れない悪循環にハマってしまう…」

でも、売れる建売プロモーションなら

✅ たった1ヶ月で案内数3倍UP!成約率2倍UP!
✅ 仲介業者が売りやすい物件と判断し、最優先で販売!
✅ 値下げせずに売れる仕組みで、利益を最大化!

余白(20px)

こんな悩み、ありませんか?

仲介業者に任せているのに、思うように売れない…
値下げしても売れず、さらに値引きを求められる悪循環…
SUUMOでは似たような物件が並び、価格競争に巻き込まれる…
営業マンがいれば売れるのに…でも雇う余裕がない…
周りの競合物件と差別化できず、埋もれてしまう…
営業マンのスキル次第で、成約率が左右されてしまう…
SUUMOやチラシに何十万円もかけたのに、問い合わせがない…
今までの売り方がどんどん通用しなくなってきた…
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

あなたの建売住宅が売れない5つの原因

売れない原因
1
仲介業者に「売る理由」がない!

建売住宅が売れない大きな理由の一つは、仲介業者に「売る理由」を与えていないことです。仲介業者は、短期間で成約しやすい物件を優先的に販売します。もし「売れにくい」と判断されれば、他の物件が優先され、紹介すらされなくなります。

特に、「この物件なら決まりやすい」と思わせる要素がなければ、販売リストの後ろに追いやられ、放置されてしまうのが現実です。その結果、仲介業者が動かず、買い手の目にも触れず、競合の建売ばかりが売れ、自社の物件だけが売れ残る状況に陥ります。

売れない原因
2
競合の物件と差別化できていない!

建売住宅が売れない理由の二つ目は、競合の物件と差別化できていないことです。仲介業者は多数の物件を扱っており、「この物件を優先的に売りたい」と思わせる特徴がなければ、後回しにされてしまいます。

また、「広い」「設備が良い」といった一般的なアピールでは、買い手の印象にも残りません。結果として、仲介業者の紹介時に決め手がなく、価格でしか勝負できず、値下げを余儀なくされてしまうのです。

売れない原因
3
買いたくなるプロモーションがない!

建売住宅が売れない理由の3つ目は、買い手が「この家に住みたい!」と感じるプロモーションがないことです。間取り図や写真だけでは、物件の魅力が十分に伝わらず、購入者の心を動かす決め手に欠けます。

その結果、SUUMOなどの物件情報を見ても、他の建売と大差がないと判断され、検討すらされません。 さらに、十分な興味を引けなければ、内見に進むこともなく、そもそも購入候補にすら入らないまま、スルーされてしまうのです。

売れない原因
4
仲介業者の営業力に依存してしまう

建売住宅が売れない理由の4つ目は、仲介業者の営業力に依存していることです。販売の成否が担当者の能力に左右されるため、営業が得意な人に当たれば売れるが、そうでなければほとんど動かないという状況になります。

さらに、物件の魅力を伝える仕組みがないと、仲介業者にとって売りやすい物件ではないと判断され、後回しにされてしまいます。 その結果、販売の主導権を握れず、売れる物件と売れない物件の差が広がり、競争に負けてしまうのです。

売れない原因
5
SUUMO・チラシ頼みの集客

建売住宅が売れない理由の5つ目は、SUUMOやチラシの集客では、ターゲットに十分に訴求できないことです。SUUMOでは物件が価格順に並ぶため、買い手は価格で比較しやすく、値下げしないと興味を持たれにくくなります。

一方、チラシは受け取ってもすぐに捨てられることが多く、広告費ばかりがかかる割に反応が得られません。 さらに、SUUMOやチラシでは「本当に買いたい人」のニーズに合わせた情報発信ができず、物件の魅力が伝わる前に候補から外れてしまうのです。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

「売れない原因」解決できます!

売れない建売を「売れる建売」に変える!新しい販売戦略とは?

あなたの建売がなかなか売れない理由は、単純なものではありません。

「物件の立地や価格が悪いわけではないのに…」
「仲介業者に販売を任せているのに、なぜか後回しにされる…」
「SUUMOやチラシに広告費をかけても、問い合わせが増えない…」

こうした悩みを抱えているのは、あなただけではありません。営業マンを持たず、仲介業者に販売を依頼している建売会社は、共通して“売れない原因”を抱えています。

そのまま放置すれば、値下げを繰り返し、利益を削られ、最悪の場合、事業そのものが立ち行かなくなってしまうかもしれません。

しかし、安心してください。「売れる建売プロモーション」なら、この5つの売れない原因をすべて解決し、値下げせずに完売できる仕組みを構築できます!


売れる建売プロモーションは、3つの仕組みで成り立っています


建売住宅をスムーズに販売するためには、「仲介業者に頼らず、自社で売れる仕組み」を作ることが不可欠です。その鍵となるのが、「動画CM×物件LP×SNS広告」の3つの戦略を組み合わせた「売れる動画プロモーション」です。

このプロモーションを導入することで、 ターゲットに直接アプローチし、問い合わせを劇的に増やし、値下げせずに販売を成功させることが可能になります。


1
動画CM –「住みたい!」と思わせる映像戦略
住宅は「理屈」ではなく「感情」で売る!
✅ 写真や間取り図だけでは伝えきれない「暮らしのイメージ」を動画で伝え、購入意欲を刺激
✅ 「この家でどんな生活ができるのか?」 を具体的にイメージさせ、物件の魅力を最大化

営業マンなしでも、動画が24時間営業!
✅ 仲介業者の営業トークに依存せず、 動画を見るだけで「この物件が欲しい!」と思わせる仕組み
✅ 物件の強み・魅力を 一貫して伝えられるため、売れる確率が上がる

実際に導入した企業では、「1ヶ月で案内数3倍」「値下げなしで契約成立」の実績あり!
2
物件LP(ランディングページ) –「買いたい!」を逃さない情報設計
住宅購入者の多くは「事前にしっかり調べてから」行動する!
✅ SUUMOやチラシでは 限られた情報しか掲載できないため、 購入を決断するための情報が不足しがち
✅ 「この物件をもっと詳しく知りたい!」と思ったターゲットに必要な情報をすべて提供するLPを作成

物件LPで、内見・問い合わせ率を最大化!
✅ 「間取り」「設備」「周辺環境」など、購入希望者が知りたい情報を整理
✅ ワンクリックで「内見予約」や「問い合わせ」ができる設計

「動画CM × 物件LP」の連携で、反応率が飛躍的に向上!
3
SNS広告 –「売れる物件」をターゲットに直接届ける!
ターゲットにピンポイントで届ける広告戦略!
✅ SUUMOやチラシでは「本当に買う気のある人」へ届いていない可能性が高い
✅ SNS広告なら「家を探している人」へピンポイントで広告を配信できる

「今すぐ家を探している人」に直接アプローチ!
✅ YouTube・Instagram・Facebook広告を活用し、物件に興味のあるユーザーのスマホにダイレクトに表示
✅ SUUMOやチラシでは届かないターゲット層にもアプローチが可能

この広告戦略を活用した企業では、「問い合わせ最大5倍増」「見学予約率大幅アップ」の成功事例も!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

余白(20px)

売れる建売プロモーションを導入すると…

メリット1
仲介業者が「最優先で売りたい物件」に変わる!
仲介業者は、売れやすい物件しか本気で売りません。あなたの建売が後回しにされているのは、単純に「売る理由がないから」です。しかし、「売れる建売プロモーション」を導入すれば、仲介業者があなたの建売を“売りたい物件”として扱うようになります。

✅ 動画+物件LP」で、仲介業者の営業トークが不要に!
✅「この動画を見てください」と買い手に見せるだけで、物件の魅力が伝わる!
✅ 仲介業者の営業負担が激減し、「売りやすい物件」として優先的に販売される!

つまり、あなたの建売が「売れにくい物件」から「最優先で売る物件」に変わるのです。
メリット2
買主が「この物件がいい!」と”指名買い”するようになる
これまでの販売方法では、ポータルサイトに掲載しても競合の建売と並べられ、価格だけで比較されてしまう状況でしたよね?でも、動画CM × 物件LP × SNS広告 を組み合わせたプロモーションを行えば、 買主の「欲しい!」という気持ちを先に作ることができます。

✅「この物件の動画を見て、気になったので内覧したいです!」
✅「SNSで広告を見て、ぜひ紹介してほしいです!」と買主から仲介業者に問い合わせが入る!

このように、買主が仲介業者に”指名買い”を依頼する状況を作れるため、他の建売と比較されずに売れるようになります。
メリット3
競合との差別化を強化し、価格競争から抜け出す!
仲介業者は、数多くの物件を扱っています。その中で「特別な魅力」がないと、あなたの建売は他の物件に埋もれてしまいます。売れる建売プロモーションでは、ただの物件紹介ではなく「買い手の感情を動かすストーリー」を設計します。

✅ 「この家に住みたい!」と感じさせる動画CMとLP(物件専用サイト)で差別化!
✅ 「間取りがいい」ではなく、「暮らしのイメージ」を売る!
✅ 「ただの設備紹介」ではなく、「購入者の未来」を見せる!
✅ 「価格」ではなく「価値」で選ばれる物件にする!

このプロモーションを活用すれば、価格以外の魅力で勝負できるため、値下げせずに売れる物件に変わります!
メリット4
 SUUMOやチラシに頼らず、ターゲットに直接アプローチ!
「SUUMOに掲載しても、問い合わせが増えない…」
「チラシを何万枚配っても、ほとんど反応がない…」

こうした悩みを抱えているのは、多くの建売会社が「ターゲットに直接アプローチする仕組み」を持っていないからです。売れる建売プロモーションなら、YouTube・Instagram・Facebook広告を活用し、購入意欲の高いターゲットに直接リーチできます。

✅ 「今すぐ家を探している人」にSNS広告を表示!
✅ 「価格ではなく価値」で選ばれる物件を訴求!
✅ 無駄な広告費を削減し、確実に購入希望者を獲得!

今の時代、ただ掲載するだけの広告ではなく、ターゲットの感情を動かし、問い合わせにつなげる広告が必要です!
メリット5
 仲介業者の営業スキルに依存せず、24時間働く「動画営業マン」を導入!
あなたの建売は、営業マンなしで売れますか?もし仲介業者の営業スキルに頼るしかないなら、販売が不安定になるのは当然です。しかし、「売れる建売プロモーション」を導入すれば、動画広告が24時間、あなたの代わりに営業してくれます。

✅ 仲介業者に「この動画を見てください」と言わせるだけでOK!
✅ 購入希望者が動画を見て、自ら「この物件が欲しい!」と思う仕組み!
✅ 営業マンがいなくても、動画がすべてを伝えてくれる!

仲介業者の営業力に左右されず、どんな担当者でも売れる環境が手に入ります!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(20px)

売れる建売プロモーションはここが違う

ココが違います!
1

仲介業者を「動かす」ことを前提とした唯一のマーケティングサービス

一般的な不動産サービスは、「問い合わせを増やす」ことだけを目的にしています。

✅ ポータルサイトへの広告掲載
✅ SNS広告の運用代行
✅ LP(物件専用サイト)制作

確かに、これらの施策は問い合わせを増やすかもしれません。しかし、それだけでは「仲介業者が売りたくなる」状態を作ることはできません。

あなたが本当に求めているのは、営業マンが最優先であなたの建売を売りたくなる状態を作ることではないでしょうか?

売れる建売プロモーションは、仲介業者が「売りたい」と思う環境を作ることに特化しています。

✅ 仲介業者の営業トークにマッチした「売りやすい」動画CMを制作
✅ 営業マンが簡単に使えるLPを作成し「この物件なら売れる」と確信を持たせる
✅ SNS広告で「この物件が見たい!」という”指名買い”を生み出し、仲介業者が動かざるを得ない状況を作る

「問い合わせを増やすだけ」ではなく、「仲介業者を動かし、販売をコントロールする仕組み」を提供できるのは売れる建売プロモーションだけです。

ココが違います!
2

不動産マーケティングのプロが、売れるポイントを戦略的に設計

多くの不動産サービスは、一般的なマーケティング手法を流用したものがほとんどです。

✅ Web広告代理店が作ったSNS広告運用サービス
✅ ただLPを作るだけのデザイン会社
✅ 建売販売に特化していないコンサルティング

しかし、建売住宅の販売には不動産特有の売れるポイントがあります。

✅ ターゲット層に合わせた訴求(ファミリー向け・共働き向け・資産価値重視など)
✅ 地域特性や競合物件を考慮したマーケティング戦略
✅ 仲介業者が売りやすいかどうかを見極めたコンテンツ設計

売れる建売プロモーションでは、不動産マーケティングに精通したプロが戦略を設計します。

そのため、「一般的なWeb広告」「とりあえずのLP制作」では実現できない、実際に売れる建売販売戦略を構築できます。

「なんとなく広告を出してみる」「LPを作ってみる」ではなく、最短で売れるためのマーケティング戦略をプロが組み立てる。これが、他にはない売れる建売プロモーションの強みです。

ココが違います!
3

「広告を出して終わり」ではなく、反応を見ながら売れるまで改善

他のサービスでは、広告やLPを作って終わりのケースがほとんどです。

✅ LP制作 → 公開して終了
✅ SNS広告運用 → 設定するだけで放置
✅ コンサルティング → 提案だけで実行は丸投げ

しかし、本当に大事なのは、実際に反応を見ながら改善を続けることです。不動産の広告は、最初の施策で100%完璧な結果が出ることはほぼありません。

市場の反応を見ながら、どこを強化すれば問い合わせが増え、仲介業者が売りやすくなるのか?を分析し、改善し続ける必要があります。

売れる建売プロモーションでは、

✅ 広告の反応をデータで可視化し、反応が悪い部分を即改善
✅ 仲介業者からのフィードバックを元に、営業がしやすい訴求に変更
✅ 問い合わせが増えれば、さらに強化し、短期間で売れる体制を作る

ただ作るだけではなく、「売れるまで改善し続ける」サポートを提供する。だから、他のサービスよりも確実に結果を出せるのです。

成功事例

A社の事例
1
買主の「指名買い」が増える
✅ 導入前
A社は、ポータルサイト(SUUMO・HOME’S)やHPに静止画とテキストのみで物件を掲載していた。しかし、案内数は1ヶ月でわずか1件。
📍 原因:「写真だけでは、買主に物件の魅力が伝わらない」

✅ 導入後
そこで、物件の特徴を伝える動画CMを制作しポータルサイト等に掲載。
➡ 結果:案内数が4倍に増加!
➡ 「この動画の物件を見たい」と、指名買いの問い合わせが急増!
➡ 仲介業者も「売りやすい物件」と判断し、優先的に販売!
B社の事例
2
値下げしないで売れる
✅ 導入前
B社は、3ヶ月前に販売を開始した建売住宅を所有。しかし、問い合わせが少なく、仲介業者から「200万円値下げすれば売れる」と言われる。
📍 原因:「物件の良さが伝わらず、価格勝負になっていた」

✅ 導入後
✅ 動画CMを制作し、YouTube・Instagram広告に出稿
✅ 「子育てがしやすい家」のコンセプトで、実際の生活をイメージできる動画を作成
➡ 結果:広告配信後、1ヶ月で6件の内覧予約が入り、定価で売却成功!
➡ 「動画を見て気に入った」という買主が増え、値下げなしで販売!
C社の事例
3
内覧率が向上し、販売スピードが加速
✅ 導入前
C社の建売物件は、チラシとポータルサイトに掲載していたが、内覧予約が月2件しか入らなかった。
📍 原因:「写真だけでは、物件の雰囲気が伝わらない」

✅ 導入後
✅ インスタグラムとFacebookに動画CMを掲載
✅ 「リビングの広さ」「周辺環境」「収納スペース」などを動画で紹介
➡ 結果:広告掲載後、内覧予約が月8件に増加!
➡ 「実際に見てみたい!」と、物件の魅力が伝わることで内覧率が4倍に!
➡ 最短2週間で成約!
D社の事例
4
仲介業者の優先度が上がる
✅ 導入前
D社の物件は、仲介業者に依頼していたが、他の競合物件と比較され、後回しにされていた。
📍 原因:「仲介業者が“売りやすい”と感じる情報が不足」

✅ 導入後
✅ 仲介業者に動画を提供し、「この物件はこんな買主におすすめ!」と解説
✅ 営業マンが買主に見せられるよう、QRコード付きの動画リンクを作成
➡ 結果:仲介業者の販売意欲UP!
➡ 「この動画があると説明しやすい」と営業マンの反応も良くなり、成約スピード向上!
➡ 通常4ヶ月かかる販売が2ヶ月で完売!
E社の事例
5
SNS広告で「新しい客層」にアプローチ
✅ 導入前
E社は、従来の広告(チラシ・ポスティング・ポータルサイト)に頼っていたが、反響が少なく、集客コストが高かった。
📍 原因:「ターゲット層に効果的にリーチできていない」

✅ 導入後
✅ Facebook・Instagram広告に動画CMを配信
✅ 「小学校徒歩5分」「駐車2台OK」「共働き夫婦向けの家」と、ターゲットを絞った訴求
➡ 結果:広告1本で、1ヶ月に5件の現地案内を獲得!
➡ ターゲットに刺さる内容で、広告費用を抑えながら反響率を大幅アップ!
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

今すぐ導入しないと…

このまま何もしなければ、あなたの建売は「売れ残りの沼」に沈んでいく…

「まだ焦る必要はない…」
「そのうち仲介業者が売ってくれるだろう…」
「競合も何もしていないし、様子を見よう…」

そう思って、何もしないまま時間だけが過ぎていませんか?

何もせずに待ち続けるということは、仲介業者の裁量に全てを委ねるということ。そして、仲介業者が最優先で売るのは「問い合わせが多い物件」「買主が指名する物件」です。

あなたの建売は、仲介業者が売りたい物件になっていますか?

時間が経つほど、あなたの建売は「売りにくい物件」になっていく

✅ 問い合わせがない → 仲介業者が「売れにくい」と判断
✅ 紹介の優先順位がどんどん下がる
✅ 競合の建売に買主が流れる
✅ 売れ残った物件は「値下げ」以外の選択肢がなくなる

気がつけば、あなたの建売は「後回しにされる物件」になってしまう。

すると、仲介業者から「価格を下げれば売れますよ」という言葉が聞こえてくるでしょう。この言葉を聞いた時点で、もう手遅れです。

✅ 値下げしなければ売れない状況に追い込まれる
✅ 利益を削られ、資金回収が遅れ、次の仕入れが苦しくなる

その先に待っているのは、競争に負けて市場から撤退する未来。しかし、今ならまだ間に合います!

✅ 競合もまだ売れる仕組みを持っていない
✅ 今動けば、買主の指名買いを独占できる
✅ 問い合わせを増やせば、仲介業者の動きが変わる

売れる建売プロモーションを導入すれば、
✅ 買主が「この物件を紹介してください!」と指名買いする仕組みができ
✅ 仲介業者が「この物件なら売れる!」と最優先で販売するようになる

その結果、案内が急増し、価格を下げずに売り切ることが可能になります。

あなたは、どちらの未来を選びますか?

✅ 案内を増やし、仲介業者が最優先で売る物件に変える未来?
❌ 何もせず、また「値下げ」を迫られる未来?

Step.1
お申し込み(1分で完了)
まずは 「今すぐ申込む」 ボタンをクリック!
申し込みフォームに必要事項(会社名・物件情報等)を入力してください。お申し込み後、担当者が24時間以内にご連絡いたします。
Step.2
ヒアリング&戦略設計(1週間以内)
経験豊富な 不動産マーケティング専門チーム が、あなたの建売を「売れる物件」に変える戦略を設計。

ヒアリング内容
✅ 物件の特徴(立地・間取り・設備・競合との差別化ポイント)
✅ ターゲット層(どんな買主に刺さるのか?)
✅ 仲介業者の販売状況(現時点での問い合わせ状況・課題)

売れるポイントを明確にし、広告戦略をカスタマイズします。

Step.3
動画 & LP制作(約2週間)

あなたの建売を「指名買いされる物件」にするため、魅力を最大限に伝える動画と物件専用サイト(ランディングページ)を作成。

✅ 【動画】
🔹 買主の心を動かす映像をプロが制作
🔹 「この物件に住みたい!」と思わせるストーリー構成
🔹 物件の強み(立地・内装・周辺環境)を映像で伝える

✅ 【LP(ランディングページ)】
🔹 物件の特徴をわかりやすくまとめた専用ページを制作
🔹 「この物件だからこそ選びたい!」と感じさせる訴求
🔹 競合物件との差別化ポイントを強調

「動画×LP」のセットで、問い合わせ率が飛躍的にUP!

Step.4
SNS広告運用 & 配信開始(即日〜)
ターゲットや予算に応じた最適なSNS広告を選択。最小コストで最大の集客を提案します。

✅ Facebook・Instagram・YouTube広告を活用
✅ 「今すぐ家を買いたい層」にリーチするターゲティング設定
✅ 広告の反応を見ながら、最適な訴求ポイントを微調整

問い合わせが増え、仲介業者が「この物件は売れる!」と最優先で販売できるようにします。

Step.5
問い合わせ増加 → 仲介業者の動きが変わる!

広告を見た買主が、「この物件を紹介してください!」 と仲介業者に指名買いを依頼!

その結果…
✅ 仲介業者が「この物件なら売れる!」と確信し、最優先で紹介
✅ 買主が指名買いするため、価格を下げずにスムーズに成約
✅ 案内が増え、売れ残りリスクが減少

「仲介業者に後回しにされる物件」から「優先的に売られる物件」に変わります

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

料金&プラン

「建売住宅を早く高く売る仕組み」を手に入れませんか?

売れる建売プロモーションは、中小建売会社の建売を早く高く売る仕組みです。

✅ 仲介業者が「この物件なら売れる!」と最優先で販売
✅ 「この物件を紹介してください!」と買主が指名買い
✅ 案内が増え、売れ残りリスクが減少

しかし、この仕組みをゼロから構築するには、莫大な費用と時間がかかります。

✅ 動画制作:通常30万円~50万円
✅ 物件専用サイト制作:通常30万円~50万円
✅ SNS広告運用:通常30万円以上
✅ 広告の最適化・問い合わせ改善サポート:通常10万円以上

これらをすべて個別に依頼すると、通常100万円以上のコストが必要です。

しかし、今なら…
特別価格でご提供します!
1
【シンプルプラン】128,000円(税別)
販促用のYouTube動画を制作します。完成前の予告広告から完成後のルームツアーまで、販売図面さえあれば制作できます。建売販売に精通した専門家が担当しますので、面倒な打ち合わせなしで制作可能。YouTube動画の最も効果的な使い方も指導します。

✅ 動画CM制作(60秒〜120秒×1本)
✅ 効果的な使い方のサポート
✅ 個別コンサルティング(ZOOM)付き
2
【基本プラン】298,000円(税別)
早く売却したい・値下げを検討している会社におすすめです。販促用のYouTube動画から物件LP、 SNS広告(インスタグラム・Facebook・YouTube広告)の制作から運用まで全てワンストップで対応します。建売販売に精通した専門家が担当しますので、面倒な打ち合わせなしで制作・運用できます。

✅ 動画CM制作(60秒〜120秒×1本)
✅ 物件LP(ランディングページ)制作
✅ SNS広告制作

✅ SNS広告運用(1ヶ月分)
✅ 問い合わせ数UPの最適化サポート
✅ 個別コンサルティング(ZOOM)付き

※別途SNS広告宣伝費(月額6万円〜)が必要です。

3
【フルサポートプラン】498,000円(税別)
土地取得から建物完成後45日以内したい完売したい会社におすすめです。予告広告用のYouTube動画から、建物完成後のルームツアー動画、物件LP、 SNS広告(インスタグラム・Facebook・YouTube広告)の制作から運用まで全てフルサポートで対応します。建売販売に精通した専門家が担当しますので、面倒な打ち合わせなしで制作・運用できます。

✅ 動画制作(60秒〜120秒×2本)
✅ 物件LP(ランディングページ)制作
✅ SNS広告制作(3ヶ月分)

✅ SNS広告運用(3ヶ月分)
✅ 広告の継続改善
✅ 問い合わせ数UPの最適化サポート付き
✅ 個別コンサルティング(ZOOM)
※別途SNS広告宣伝費(月額6万円〜)が必要です。

4
【プレミアム個別コンサルプラン】月額250,000円(税別)
建売住宅を確実に売るための仕組みを、あなたの会社専用に構築するための特別プランです。月に1回、専門コンサルタントが直接会社へ訪問し、売上や問い合わせ数を劇的に改善するマーケティング戦略を一緒に作り上げます。訪問による対面サポートだからこそ、オンラインでは伝えきれない課題を掘り起こし、具体的で実行可能なアクションプランを提示します。

✅ 月1回の対面訪問コンサルティング(2〜6時間程度)
✅ あなたの会社専用のマーケティング戦略立案
✅ 現状の課題抽出と具体的な解決策の提示
✅ 販促施策の進捗管理と継続的な改善サポート
✅ 動画・LP・SNS広告活用の詳細な指導
✅ 担当者への直接レクチャーで社内体制強化

※継続的なサポートにより、値下げをせずとも集客・販売効率を最大化する体制を整えることができます。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
わずかな投資で、あなたの建売が”売れる物件”に変わる!

建売が1棟売れ残ると、どれくらいの損失が出るか考えたことはありますか?

✅ 値下げで100万円以上の利益を失う
✅ 銀行返済のプレッシャーが増える
✅ 広告費がかさみ、さらに赤字に…

「このままだとヤバい…」と焦っても、すぐに売れるわけではありません。結局、何ヶ月も販売が進まず、 さらに値下げしてようやく売れる… そんな悪循環に陥るのが現実です。

でも、この「売れる建売プロモーション」を導入すれば、わずかな投資で「値下げせずに完売する仕組み」を手に入れることができます!


1棟の値下げ額のわずか3分の1で、完売までのスピードが劇的に変わる!

建売を売るために、価格を100万円下げるのはよくある話です。でも、それって “売れる仕組み”がないから値下げするしかない状況” になっているからではありませんか?

このプロモーションを導入すれば、100万円の値下げをしなくても売れる!

わずかな投資で…
✅ 仲介業者が最優先で売る物件になる!
✅ ターゲットに直接リーチして、問い合わせが急増!
✅ 「値下げなしでも売れる」仕組みを手に入れる!

今、投資するか、それとも100万円以上の値下げをするか?どちらが得か、もう答えは出ていますよね?


1本の動画CMが、24時間働く「営業マン」になる!

もしあなたが営業マンを雇うとしたら、どれくらいのコストがかかるでしょうか?

✅ 営業マンの人件費(月30万円〜50万円)
✅ 広告費(月10万円〜20万円)
✅ チラシ・SUUMO掲載費(数十万円)

でも、この「売れる建売プロモーション」があれば、24時間365日、ターゲットにアプローチし続けてくれます!あなたが寝ている間も、動画が仕事をしてくれるので、営業マン1人分以上の働きを手に入れられるのです!これが、わずかな投資でできるとしたら、どうしますか?


1棟完売すれば、投資額なんてすぐに回収できる!

このプロモーションを導入することで、あなたの建売がたった1棟早く売れるだけで投資した額なんて余裕で回収できます。

✅ 案内が増え、販売スピードがアップ!
✅ 値下げなしで売れるから、利益が守れる!
✅ 銀行返済のプレッシャーも軽減!

たった1棟売れるだけで、あなたの投資はすぐに回収できるのです。


「売れる仕組み」を手に入れるか、それとも今まで通り値下げするか?

あなたには、2つの選択肢があります。

✅ 「売れる建売プロモーション」を導入し、仲介業者が積極的に販売する仕組みを作る!
✅ 今まで通り値下げして、100万円以上の利益を失いながら売る…

どちらが正しい選択かは、もうお分かりですよね?

「売れないかもしれない…」と悩んでいる時間は、販売機会の損失につながります。でも、今この仕組みを導入すれば、あなたの建売は「売れ残りの不安」から解放されます!

この価格で提供できるのは、先着10社限定!
「もっと早く導入しておけばよかった…」と後悔する前に、今すぐ申し込んでください! 

よくある質問(Q&A)

  • Q
    売れる建売プロモーションを導入すると、本当に売れますか?
    A

    はい、問い合わせが増えることで、仲介業者の対応が変わり、売れやすくなります。

    売れる建売プロモーションは、買主が指名買いする仕組みを作るサービス です。

    ✅ 動画 × LP × SNS広告 の組み合わせで、買主の興味を引きつけ、問い合わせを増やします。
    ✅ 問い合わせが増えれば、仲介業者は「売れる物件」と判断し、最優先で販売!
    ✅ 結果 → 価格を下げずに、スムーズに売れる!

    これまで 「ポータルサイトに載せるだけ」だった物件が、一気に差別化され、買主の指名買いが増えます。

  • Q
    どのくらいの期間で効果が出ますか?
    A

    最短で2週間で成約になった事例もあります。

    ✅ 広告開始後、早い物件では1週間以内に問い合わせ発生
    ✅ SNS広告を最適化することで、1ヶ月以内に反応率が大幅UP
    ✅ 平均2〜3ヶ月で成約ペースが上がる事例多数

    ただし、エリアや物件特性によって効果が異なるため、ヒアリングで最適な戦略をご提案します。

  • Q
    仲介業者に販売を任せているのに、なぜ売主がプロモーションをする必要があるんですか?
    A

    仲介業者は「売れやすい物件」から優先的に売るからです。

    ✅ 問い合わせが多い物件 = 仲介業者が「売りやすい」と判断する物件
    ✅ 広告を出していない物件は、買主の目に触れにくく、仲介業者も後回しにしがち
    ✅ 買主から「この物件を紹介してください!」と指名買いされると、仲介業者の動きが変わる

    つまり、「仲介業者に任せる」のではなく、「仲介業者が売りたくなる状況を作る」ことが重要 なのです。

  • Q
    SUUMOやHOME'Sに掲載しているのですが、それだけではダメなんですか?
    A

    ポータルサイトだけでは「他の物件と比較され、価格勝負になりやすい」からです。

    ✅ ポータルサイトでは、同じエリアの建売と並べられる → 差別化が難しい
    ✅ 価格が安い物件が優先されやすく、問い合わせが発生しにくい
    ✅ 問い合わせが少ないと、仲介業者が「売れにくい」と判断し、後回しにされる

    売れる建売プロモーションでは、動画CM・LP・SNS広告を活用して、買主の「欲しい!」を先に作り、指名買いを増やす戦略 をとります。結果として、ポータルサイトよりも早く、価格を下げずに売れる可能性が高まります。

  • Q
    どのエリアでも効果がありますか?
    A

    どのエリアでも対応可能です。

    ✅ 都市部 → SNS広告のターゲティング精度が高く、問い合わせが増えやすい
    ✅ 地方エリア → 競合が少なく、差別化戦略が効果を発揮しやすい
    ✅ 郊外のファミリー向け → LPと動画広告で「住みやすさ」を伝え、指名買いを促進

    事前のヒアリングで、あなたの物件に最適な広告戦略をご提案 します。

  • Q
    申し込みから運用開始まで、どれくらいの期間がかかりますか?
    A

    約3週間~1ヶ月で運用をスタートできます。

    ✅ お申し込み → 1分で完了!
    ✅ ヒアリング・戦略設計 → 1週間
    ✅ 動画 & LP制作 → 2週間
    ✅ 広告運用開始 → すぐに問い合わせ発生

    具体的なスケジュールは時期によっても異なります。詳細は担当にお尋ねください。
  • Q
    依頼する際、何を準備すればいいですか?
    A
    物件の図面や概要、アピールしたいポイントがあれば教えていただければ十分です。詳細なヒアリングを通じて、必要な情報を引き出しながら制作しますので、特別な準備は不要です。
  • Q
    建物完成前ですが動画は可能ですか?
    A
    建物完成前でも動画は可能です。完成予想図(パース)があればご提供ください。予告広告を制作します。また、建物完成後に動画をリメイクすることも可能です。ルームツアー動画にリメイクして販売事例としてホームページに掲載したり、次回以降の動画に再利用することも可能です。(別途リメイク費用:100,000円(税別)が必要となります)
  • Q
    発注後に完売してしまった場合、キャンセル料はいくらですか?
    A
    お申し込み後1週間以内の場合、キャンセル料は50,000円(税別)、1週間目以降は、100,000円(税別)、2週間目以降の場合は、200,000円(税別)となります。
  • Q
    地方物件の場合の、交通費はどれくらいかかりますか?
    A
    東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県以外の場合は、別途、公共交通機関の往復分の交通費(1人分)がかかります。
  • Q
    別途SNS広告宣伝費(月額6万円〜)とは何ですか?
    A
    動画CMを使ってSNSで広告する場合、インスタグラムやFacebook、YouTubeを運営している会社に広告宣伝費を払う必要があります。予算は自由に設定できますので、早く売却したい場合や売却が困難な物件の場合はご相談ください。但し、効果を出すには最低でも1ヶ月60,000円(1日2,000円)程度は必要となります。尚、広告宣伝費は立て替えできませんので、SNS広告運用前に事前にお支払いください。
  • Q
    基本プラン(1ヶ月)で売れない場合、延長は可能ですか?
    A
    SNS運用費(月額10万円)とSNS広告宣伝費のみで可能です。1ヶ月単位で継続できますので、ご相談ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

売れる建売プロモーション開発者

不動産マーケティング研究所 代表 西村伴之
1962年生まれ。岐阜県出身。立命館大学法学部卒業後、マンション分譲最大手に入社し、不動産営業の現場を経験。その後は海外不動産投資に携わり、ハワイやニューヨークのコンドミニアムから、アメリカ本土のホテル・アパート売買まで幅広く手がける。

バブル崩壊後、国内の不動産仲介業に転身。28歳で独立後、激化する競争の中で「良い物件を建てても売れない」現実に直面。そこからマーケティングを徹底的に学び、ダイレクトレスポンスマーケティングや行動心理学に基づいた実践的な販売戦略を開発する。

2000年には業界初の仲介手数料半額サイトを立ち上げ、3年で会員4,000人超・メルマガ6,000人超を獲得。2014年からは、動画付き販売図面「売れる販売図面」を展開し、11ヶ月売れなかった在庫を2週間で完売させるなどの成果を上げる。

現在は、売れ残りや仲介依存に悩む中小建売会社を支援し、
「広告なし・値下げなしでも売れる仕組み」の構築をサポート。
顧問先の建売会社では、わずか4年で年間販売棟数を3倍(200棟超)に伸ばすなど、目に見える成果を実現している。

「小さな不動産会社が、大手に負けずに売れる時代をつくる」──
その信念のもと、全国の建売業者に向けて、セミナー・コンサルティング・コンテンツ提供を行っている。
著書に『こうすれば住宅ローンが10年で返済できる』がある。

表示したいテキスト

お申込みはこちら

必要事項を記載の上、お申し込みください。24時間以内に担当者からご連絡します。尚、無料動画CM制作は初めての方限定、1社1回とさせていただきます。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
今すぐ売れる仕組みを手に入れる!

利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

運営会社

会社名
株式会社不動産マーケティング研究所
住所
〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13-3F
E-mail
info@e-sumikae.co.jp
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。